松山不動産.COM > 社長ブログ > 愛媛県内の建築着工データ見て思う事

愛媛県内の建築着工データ見て思う事

先日、あるデータが気になり、自分でネット検索

などして、調べておりました。

そのデータとは、愛媛県内における新築着工件数

の推移についてです。

新築といっても、住居用、集合住宅、商業用等

様々ございますが、皆様ご存じのとおり、着工件数は

年々下落が続いております。

その理由は昨今であれば、建築費の上昇、職人さん不足、

建築確認の許可取得までの長期化による回転率の低下、

人口の減少等様々考えられます。

建築着工件数が減少すると我々不動産業者だけでなく、

内需型の産業ですので、地域経済に与える影響も甚大です。

電化製品の購入、家具の購入、もしかしたら車の買い替え

にも影響します。

しかし、確実にいえる事ですが、このままの人口推移では、

愛媛県のような地方圏では、建築着工件数が年々減少して

く事がほぼ確定しており、分譲宅地を販売させて頂く弊社

にとりましても、対応策が必須で、物件の選定がより重要

になってきます。

今後ますます建築会社様は競争が激化する事になり、それに

伴い不動産会社も業績に影響が出てくる事でしょう。

統計を眺めているだけで、背筋が寒くなるような結果でした。

 

 

大西 晋平

松山市不動産.COM(リビング椿HP)はこちらから

 

 

関連記事

無料会員登録で未公開物件情報をどこよりも早くゲット!

888
0

会員登録はこちら

リビング椿
〒790-0932
愛媛県松山市東石井六丁目6番44号