松山不動産.COM > 社長ブログ > 松山市内の不動産流通状況について弊社が感じた事

松山市内の不動産流通状況について弊社が感じた事

7月は夏休みシーズンに入ると、お盆明けまで

物件の動きが鈍くなる傾向が毎年ございますので、

前半が勝負になります。

現在、弊社では6月中に商談がまとまった売買仲介

の契約がいくつか予定されておりますが、

総じていえるのは、取引価格が2,000万円を

超える物件は動きがやや鈍いように思います。

生活実需に直結する居住用不動産はそれなりに動いて

おりますが、高額帯価格の不動産程、お客様が減少

し、成約まで期間を要しております。

また、郊外の売物件が多いエリアも成約に苦戦して

おります。需要と供給のバランスが悪いからです。

これは、中古住宅も中古マンションも同様の傾向

です。一方、無理のない返済計画で購入できる不動産

は、それなりに動いているのが今の市況です。

リビング椿では、毎月販売中売物件の物件確認を

実施しており、どの物件が売れたのか、価格変更に

なったのか一斉に確認するようにしております。

他社様の物件を含めて、成約になった物件から市場の

動きを読み取れる事が出来ますので、成約済の物件を

情報公開する事はできませんので、毎月実施し、売

物件のクリーニングを行っております。

不動産売買仲介が最も少なくない月は、猛暑の8月

ですので、物件の動きが停滞する前に、1物件でも

多くの商談をまとめられたと思いながら活動して

おります。

 

大西 晋平

松山市不動産.COM(リビング椿HP)はこちらから

関連記事

無料会員登録で未公開物件情報をどこよりも早くゲット!

880
0

会員登録はこちら

リビング椿
〒790-0932
愛媛県松山市東石井六丁目6番44号